当組織について
About Us

私たち好文会は、大正3年に開業した門倉医院から100年を超える歴史を受け継ぎ、多くの皆様に支えられながら、昭和51年に「地域への貢献と奉仕・健全経営の実践・職員の生活と人格の向上」を理念に、医療法人として設立いたしました。

その後、在宅支援診療所や介護老人保健施設、介護関連事業などを開設し、医療・介護を取り巻く厳しい環境の中で地域医療・地域福祉の担い手として地域に根付き、地域包括ケアシステムの中核的存在としての役割を果たすべく、方向性を明確にして事業の充実に取り組んできました。

しかし、医療・介護従事者不足は常態化し、今後もこの傾向は続くと思われます。また、社会保障制度を取り巻く状況も、国の財政の不安定化や超高齢化社会の進展に伴い、今後更に厳しくなることが予想され、医療・介護の在り方が根本的に問われてきております。

好文会の掲げる「地域の高齢者の安心な老後生活の実現」に向け、高齢化がますます進展する中で地域社会が必要とする医療・介護機能を的確に把握し、それに応えていくとともに医療・介護水準の向上を図り、地域で選ばれる法人を目指します。

地域の高齢者の皆様が、住み慣れた我が家や慣れ親しんだ地域で、最期のときまでその人らしく安心して生活していけるように支援する、多職種協働による「高齢者生きがい支援システム」を構築することが、私たちの果たすべき使命と考えます。

利用したいと思ったときにすぐ利用でき、必要な人に必要なサービスを提供できる、また法人内のどの施設に行っても自分のことを分かってくれている「かかりつけ医」として、これからも地域の皆様にとってなくてはならない、いつまでも地域社会でかけがえのない好文会であり続けるために、私たちはいつも明日を見つめ、今後も法人全体で前進し続けます。

好文会組織図
organization chart

高齢者生きがい生活支援システム

好文会の目指す「高齢者生きがい生活支援システム」とは、地域の高齢者の方が、医療や介護が必要な状態になっても、可能な限り住み慣れた地域や自宅で生活し続けられること。そして人生の最期まで自分らしく生きたいと望む人が、医療や介護などの必要なサービスをいつでも必要なときに受けられること。さらに、可能な限り自立した、その人らしい生活を安心して続けることができ、生きていることの喜びや幸せを感じていただけるよう、好文会全体で支えるシステムです。

好文会の施設一覧

そのためには、好文会の各施設・各事業所が密に連携し、地域高齢者の安心な老後生活を実現するために、 好文会の医療・介護・介護予防・生活支援機能の社会的資源を最大限活用して、組織ぐるみで支援していかなければなりません。

法人内のみならず、近隣の各医療機関・各介護施設等が役割分担し、連携することによって住民の方々に必要な医療・介護を地域全体で提供する「地域完結型医療」を目指します。 それには「顔の見える関係作り」が必須であり、病病・病診連携や近隣の介護施設・高齢者住宅との連携強化及び紹介機能の充実、あねとす病院主催による近隣病院のソーシャルワーカーや介護支援専門員等に向けた勉強会の実施、地域の病院や介護施設等が主催する企画への参加を通じ地域で選ばれる法人になれるよう働きかけていきます。

また、保健事業・福祉機関との連携を強め、疾病や障がいを持った方が今後も住み慣れた地域で安心して生活していけるよう、医療・保健・介護・福祉関係者との協力体制を構築し、支援が必要とされるが支援が受けられない方をピックアップし、QOL向上に向けた支援を行えるよう、保健所や福祉施設との交流を図ります。

さらに、法人の季刊誌や、お茶の間事業・介護者サロンの実施などといった活動により、地域の皆様に好文会が高齢者医療と介護の中枢であることを知っていただくとともに、今後も地域参加型の行事を企画し、地域住民と一体感のある法人になれるよう、好文会の認知度を向上させ、地域の皆様の医療・介護の相談窓口を目指します。

法人概要
profile

名称 医療法人 好文会
設立 昭和51年11月1日
理事長 弓削 一郎
所在地 〒366-0811 埼玉県深谷市人見1975番地
TEL 048-573-0381
FAX 048-574-6868
適格請求書発行事業者登録番号 T6030005013955
事業所一覧 機能強化型 在宅療養支援病院 あねとす病院
介護療養型老人保健施設 アルメリア
介護老人保健施設 あねとす
短期入所生活介護 ゆかりの家
あねとすデイサービストレーニングセンター
あねとす訪問看護ステーション
あねとす訪問介護
あねとす訪問入浴
あねとす地域ケアセンター深谷
大里広域地域包括支援センター あねとす病院

法人沿革
profile

大正3年3月 門倉医院開設
昭和39年4月 門倉病院開設38床
昭和51年11月 医療法人好文会設立、医療法人好文会 門倉病院開設130床
昭和62年3月 門倉好文記念病院開設264床
平成15年9月 門倉病院、門倉好文記念病院を併合し、 名称「あねとす病院」に変更307床
平成16年3月 特定医療法人承認
平成20年4月 あねとすホームケア診療所開設
平成20年5月 在宅支援センターあねとす居宅介護支援開設
平成20年5月 在宅支援センターあねとす訪問介護開設
平成21年1月 在宅支援センターあねとす訪問入浴開設
平成23年4月 介護療養型老人保健施設アルメリア開設
平成23年5月 短期入所生活介護ゆかりの家開設
平成23年11月 在宅支援センターあねとす地域ケアセンター深谷開設
平成24年10月 在宅支援センターあねとす地域ケアセンター寄居開設
平成26年10月 あねとすデイサービストレーニングセンター開設
平成27年6月 あねとすホームケア診療所閉所
平成28年1月 あねとす訪問看護ステーション開設
平成28年4月 大里広域地域包括支援センターあねとす病院開設
平成29年2月 あねとす地域ケアセンター寄居閉所
平成29年4月 介護老人保健施設あねとす開設
平成30年2月 あねとすホーム上柴開設
あねとす生きいきデイサービス上柴開設
令和3年7月 あねとすホーム上柴閉所
あねとす生き生きデイサービス上柴閉所

健康経営
Health Management

好文会は、職員の「健康」を重要な経営課題と捉え、社員一人ひとりの健康を組織で支えていく健康経営を推進し、明るく働きやすい職場づくりに挑戦し続けることを、2019年9月に宣言いたしました。

健康経営宣言

当法人は、職員が心身ともに健康であることを第一に考え、「健康経営」を実践するための取り組みを法人、健康保険組合、職員が一体となり推進してまいります。

  • 1. 健康診断を100%受診します。
  • 2. 従業員の健康課題を把握し、必要な対策を講じます。
  • 3. 従業員の心と身体の健康づくりに取り組みます。
  • 4. 職場のコミュニケーションづくりを推進します。
  • 5. ワーク・ライフ・バランスを推進します。
令和元年9月12日

医療法人 好文会

健康経営の目的

職員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することと、経営理念に基づき、職員の健康保持・増進に取り組むことで、労働生産性の向上及び組織の活性化をもたらし、業績向上や職員の定着率向上につなげることを目的とする。

健康経営推進体制

  • 1. 理事長を健康経営の最高責任者とし、関係部署で健康経営会議を構成します。
  • 2. 産業医、管理栄養士、労働安全衛生委員会、地域連携室と連携します。
  • 3. 埼玉県医師会健康保険組合と協力します。
健康経営推進組織図 健康経営推進組織図
  • 健康経営優良法人認定2024認定証
  • 健康経営優良法人認定2024
    健康経営優良法人認定取得
    好文会は2020年度より4年連続で、経済産業省と厚生労働省が推進している『優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度』において、取り組みが優良であると認定されました。

健康活動の実施状況指標【2023年度】

項目 実績
定期健康診断受診率(%) 100
再検査・精密検査受診率(%) 85.5
特定保健指導受診率(%) 91.4
ストレスチェック受診率(%) 99.8
適正体重維持者率(%) 72.5
平均有給休暇取得日数(日) 13.2
平均月間総実労働時間(時間) 145
平均月間所定外労働時間(時間) 1

ワーク・ライフ・バランス
Work Life Balance

職員一人ひとりが個々の資質や能力を最大限に発揮できる職場環境づくりを目指します。そのために、多様な働き方ができる制度を整備し、ワーク・ライフ・バランスの推進に努めます。

各認定内容

  • 埼玉県の多様な働き方実践企業
    埼玉県多様な働き方実践企業 プラチナ認定取得
    好文会は「多様な働き方改革実践企業」として埼玉県より最上級の『プラチナ認定』を取得しました。
    当法人では女性が多く活躍しています。仕事とプライベートを大切にし、職員一人ひとりが能力を発揮し、安心して働き続けることができる環境を整えております。
  • 深谷市女性活躍等推進事業所
    深谷市女性活躍等推進事業所 認定
    好文会は深谷市の「深谷市女性活躍等推進事業所」認証制度により、女性の活躍や男女共同参画の推進に積極的に取り組む事業所として認証されました。
    当法人では育児休業や介護休業制度、短時間勤務制度の導入など仕事と家庭の両立を支援し、働きやすい職場環境づくりに努めています。
  • 埼玉版ウーマノミクスプロジェクト
    埼玉版 ウーマノミクスプロジェクト エントリー
    好文会は、県が進めている「埼玉版ウーマノミクスプロジェクト」に「輝く女性応援団」としてエントリーしています。
    女性の多様な働き方として、育児休業法で定める短時間勤務制度、始業・就業時刻の繰上げ・繰下げ、女性従業員の出産後の復帰、継続就業率、女性管理職が多く活躍しているなど、働く環境を整えています。

仕事と子育ての両立行動計画

職員が仕事と子育てを両立することができ、職員全員が働きやすい環境を作ることによって、全ての職員がその有する能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

医療法人 好文会 行動計画

THIS IS KOUBUNKAI
地域と繋がる。共に生きる。

PageTop